青年倫理塾が開催されました。
友情はルールを守る心から、連帯感を育てよう。
平成30年10月26日金曜日、19時から21時。
沖縄中部会事務所。
青年委員会。
青年倫理塾。
参加者7名(内未会員1名)
ルールには「自然のルール」と「人類的なルール」がある。
倫理は自然のルールの1つであり大自然の決め事である。
ルールを守るために重要な事は、
①時間を守ること、②人との約束を守ること、が大事である。
特に人との約束で、人間関係において、100 − 1 = 99ではなく
100 − 1 = 0にもマイナスにもなり得る。
約束を守る事で信頼を得て、人生のチャンスを掴もう!。
熱心に講話に聞き入る
7アクト(セブンアクト)を唱和する