第1回合同ファミリーDay in沖市東会場
10月17日(土)、令和3年度の新たな取り組みとして泡瀬支部、中北支部合同のファミリーDayを開催しました。参加者 大人34名 子供15名 計49名。
第一回目は、ハロウィン行事を仲立に、仮装や飾りつけ等で雰囲気作りをし、参加者、特に子供達を楽しませる為、にフィンガーアクション「おばけなんてないさ」色あて透視マジック、脳トレ グー・チョキ・パー、フィンガーアクションとび入り体験ショー等を見たり、参加したりの出し物に子供達は見入り、会員はすっかりじいちゃん・ばあちゃんになり細目で孫たちを見守る微笑ましいアットホームな空気が会場いっぱいに流れました。
最後に子供達にお菓子のプレゼントが渡されて会は終了しました。
終了後、おばあちゃんに「また行きたい」と言った、みつき君(5才)の言葉が次世代に繋げるファミリーDayの取り組みを物語っているようでした。