朝型に切り替えリセットしよう

はいさぁ~い中部

2009年09月21日 05:27

合同おはよう倫理塾

 9月18日(金)中の町公民館にて澤谷直行副管区長が出席して、参加者107名のもと合同おはよう倫理塾が開かれた。「新年度になり、おはよう倫理塾の内容が変っているが、これはマンネリになるのを防ぐためである。また、活力を推進するためには役員朝礼は必要である」と澤谷副管区長は述べた。
 また、ひきこもりが増えていることに言及し、「人間の生活リズム(体内時計)は25時間で、そのまま過ごすとズレがでて、夜型人間になり無気力になりやすい。太陽の光を午前7時までに浴びることにより体のリズムがリセットされて気力が戻ってくる」そうです。
 さぁ、今日一日の良いスタートを切るために、おはよう倫理塾でパワーをもらいに行きましょう。

「朝型に変えると体調も良くなる」と澤谷副管区長

熱心に聞き入る参加者