しきなみ読本を学ぶ
第3回 読谷支苑・嘉手納支苑合同歌会
家庭倫理の会沖縄中部では、文化部島田光男特別研究員の指導により、歌会を一新して第一回から始めた。今回で第三回となり11月15日(日)読谷村商工会館に於いて、新城研雄初枝夫妻短歌講師が出席のもと、18名が参加して行われた。講話の中で「しきなみ読本・初心者のための」「短歌誌しきなみ」の読み方活用の仕方について説明があった。
また新城夫妻は今年度、選者にも選ばれ、しきなみ誌に写真入りで紹介された。このことはわれわれの誇りであり喜びである。おめでとうございます。
高点歌作品
那覇育ち百歳まではパーマかけおしゃれな姑は髪をなでたり
上地洋子
大輪の月下美人は香を放ち一夜限りをひっそりと咲く
山内昌安
久々に畑見わたせばローゼルの衣替え黄色から紅に
我喜屋恵子
ウォーキング朝の日差しはやわらいで秋のきざしを肌に感ずる
新垣秋子
「読み聞かせ」孫らの瞳かがやけば夫の声が甘く優しく
比嘉サチ子
新城夫妻を囲んで