決めつけないこと

はいさぁ~い中部

2010年03月26日 15:08

役職者研修

 3月17日(水)久しぶりに澤谷直行副管区長を迎えて役職者研修を行なった。(沖縄市福祉文化プラザ、参加64名)今回は第4講「人柄を養う」で、サブテキスト「丸山敏雄伝」を使い進められた。「人柄というのは何気ない挨拶、食事の仕方、電話の応対・・・・。小さなことであればあるほど、正体が現れる。まずは、朝の洗面を物質の恩を感謝する最初の礼式にしよう」と述べた。
 さらに、澤谷副管区長はユーモアに言及し、「様々なものに関心をもてば、視野が広がっていく。色々のものが見えてくる。決めつけないことが大事」と和やかな家庭をつくるためにも、笑いやユーモアを生活に取り入れることを勧めた。

「物の見方を変える柔軟さがユーモアである」と澤谷直行副管区長

「緩急自在」の緩をつくる大切さを学んだ。