第1回子育てセミナー・子供倫理塾

はいさぁ~い中部

2020年10月11日 21:00

令和2年10月11日(日)14時から沖縄市福祉文化プラザにて、第一回子育てセミナーを開催。参加者15名。
N子育て委員により「以前は夫婦喧嘩が度々あったが、夫にお疲れ様など声掛けを行ったことで、夫からも気づかいの声掛けが増えるようになるなど、これまでの子育てセミナーから学んだ事を実践して夫婦仲がよくなった」と実践報告がありました。




 次に中村利律子講師による「子供に将来の夢を持たせるには?」のテーマで講話。
「親が子に夢を持たせるのではなく、子自らが夢を見つけ出すようなサポートすることが大事」と説き、子供が失敗を含んだ体験を通して成長すること、余計な心配をせず子の好きなことをみつけ、伸ばしてあげることを強調されました。

 グループトーク後の質疑応答では、「小2の子のゲームと友達関係について」「兄弟げんか」「幼児期の育児について」等の質問に対するアドバイスに参加者は納得している様子。

同時開催の子供倫理塾では、15名の子供たちがハロウィンの小物入れを制作。
セミナーの最後に会場内で「トリック オア トリート」を言いながら、お母さん達から小物入れにお菓子をもらい、にぎやかに終えました。







関連記事