男性おはよう倫理塾-人は言葉で作られる―

はいさぁ~い中部

2019年10月15日 11:00

 10/19(土)5時からの表記の講師は、仲村和也生活倫理相談士(家庭倫理の会浦添市)による真面目な講話があった。
 先ず、小1の時の日記帳を提示しながら、担任の先生の「強い勇気のある子になってね」というコメントを読み、学校を休まなくなった体験を語った。
 次に、小1の時の「よい子の歩み」を提示。「ハ-モニカが上手ですね。」のコメントが、音楽の道に進むきっかけともなったと述べた。
 その後、保護司となって、非行に走り、女子少年院に入った少女の更正に至る経過を詳しく話された。

 最後に、少女との関わりを詠んだ短歌を紹介された。

愛されて初めて誠に気付きたる少女は非行きっぱりやめる


恋をして自分の価値が認められ他人にやさしくなりたる少女



仲村和也生活倫理相談士(家庭倫理の会浦添市)








関連記事