2009年08月01日
時は命そのもの
知って得する幸せ講座
金城えい子専任講師を迎えて7月26日(日)中の町公民館にて「知って得する幸せ講座」が開催された。(161名参加)
金城専任講師は開口一番「皆さんは今日の講座の内容を知っていらして時間を守って会場にいらしたのですか」と驚いていた。というのも今回は栞9条の破約失福についての講話だったからです。
講話の中では栞9条の破約失福の守らないといけない決め事には2つあって、ひとつは自然界の法則、もう一つは人が意識的に決めた事、どちらも違反したら必ずリスクを負うようになっている。まずは時間を守ることから始めなければいけないということでした。
時間は命そのものだから、時間を粗末にするということは、命を粗末にするということに等しい。けれども、時間の流れは生命の流れ、この世の出来事は時間の流れの中で起きている。だから、気がついたときに改めれば、未来は調整されていくと救いの言葉があり、少しほっとしました。
「時は金なり」どころではなくまさに「時は命そのものである」という奥深い講話でした。

早朝から161名が参加して時間を守る大切さを学んだ。
Posted by はいさぁ~い中部 at 10:14│Comments(0)