2009年11月15日
夫に詫びたら長男が変った
中部グループ
(諸見里支部・胡屋準支部・沖縄市東部準支部・中北準支部)
合同おはよう倫理塾
(諸見里支部・胡屋準支部・沖縄市東部準支部・中北準支部)
合同おはよう倫理塾
10月23日(金)中の町公民館で開催された中部グループ合同おはよう倫理塾では、玉城房子さん(胡屋準支部)が「夫の病気で生活相談を受け、心配せず笑顔で会場入りすることを勧められ、実践を続けていくうちに不安が取れ、夫の病気も良くなった」と喜びを報告した。
講話に登壇した金城フサ子生活倫理相談士はかつて長男の非行に悩み、倫理にふれ、子ども優先に考え主人を後回しにしてきた自分を反省し、主人に畳に頭をついて「これからはあなたの良い妻になります。努力します」と詫びた。主人も「悪いのはおまえにあるんじゃない」と言ってくれた。しばらくして長男が部屋を掃除し始め「これからは勉強するよ」と言ってくれたと体験を語った。

家庭は夫婦が基になることを学んだ
Posted by はいさぁ~い中部 at 10:31│Comments(0)