2010年08月15日

病気が自分を振り返るきっかけとなる

男性おはよう倫理塾

 8月12日(木)照屋守道氏(うるま市倫理法人会副会長・ハウス産業株式会社代表取締役)を迎えて会事務所にて開催された。(参加25名)
 照屋氏は起業した会社がバブルのおかげもあって儲けさせてもらったが、つき合いを口実に夕方から朝方まで飲み歩く生活がつづき、内臓を壊してしまった。医者からもアルコール依存症と診断され、酒をとるか命をとるかとまで言われた。一年余りにも及ぶ入院生活を余儀なくされ、三回も手術を受け90kあった体重が49kまで落ちてしまった。
 従兄弟の紹介で倫理(うるま市倫理法人会)に出会い、いろいろ自分を振り返るきっかけとなった。弟とも確執があったがゆるすことを決心してから気持ちが楽になった。今では酒とも完全に縁が切れ、医者も驚く健康体になることができたと苦難福門の実践報告をした。
病気が自分を振り返るきっかけとなる
 照屋守道氏の実践報告に耳を傾ける沖縄中部の男性の皆さん



Posted by はいさぁ~い中部 at 14:57│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。