2011年03月27日
共に手をたずさえて
男性おはよう倫理塾
3月24日(木)会事務所において、仲村靖氏(うるま市倫理法人会会長・総合結婚式場ニュー三和代表取締役)を招いて男性おはよう倫理塾が開催された。仲村氏は「東北関東大震災で2万人余りの死者行方不明者をはじめ、甚大な被害にいろいろ考えさせられるが、でも日本はここ10年以上、毎年3万人以上の方が自殺で亡くなっている。この事実は日本の社会の構造上の欠陥を教えているのではと思わざるを得ない」と語り、今の日本の社会を憂慮した。だれでも皆、多かれ少なかれ、生い立ちの上で心の傷(トラウマ・葛藤)を抱えて生きている。それが時に、心の病となったり体の病となったりもする。もっと、倫理のつながり、家族(人と)のつながりを大切にして、共に手をたずさえてあたたかい社会(家庭)を築いていきたいと呼びかけた。

仲村靖氏の講話に熱心に耳を傾ける参加者
Posted by はいさぁ~い中部 at 12:42│Comments(0)