2011年05月22日

明朗は健康の秘訣

澤谷直行副管区長in沖市西塾
 5月12日(木)沖市西塾(中の町公民館)に澤谷直行副管区長を迎え、おはよう倫理塾が開催された。(参加48名)健康に過ごすには悪い習慣をなくそう。また、その時の心の状態がどうあるかでも決まる。健康の秘訣は明朗に暮らすことであると強調した。
 目を開けば、色、形は見えるが目に映らないことまでは見えない。脳で察知し、感じ、反応し見えてくるものである。心が向いていないと見えない。思い込みがあると正しく見えないこともある。
 常に見えないものを見ようとする関心を向けることが見ることのポイントであると述べ、こだわりをなくし、関心を持ち心を向けることで気づきがあり、愛と思いやりが芽生え、見えないものも見えてくる。親子、夫婦、人とのつながり、絆を強くすると結んだ。
 講話の後、質疑応答の時間があり「つい、思い込みを持って相手を見てしまう」という問いに「こだわりをなくし、ありのままを受け入れ、素直にハイの実践をすることです」とアドバイスを送った。
明朗は健康の秘訣
 澤谷直行副管区長の話に聞き入る沖市西塾の皆さん



Posted by はいさぁ~い中部 at 08:46│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。