2012年02月11日

家庭倫理の会をピーアール

ブースを出展

 2月5日(日)家庭倫理の会沖縄中部(町田宗光会長)は財団法人 沖縄こども未来ゾーン運営財団(理事長 東門美津子 沖縄市市長)が主催する『沖縄市こども・子育てカーニバル2012』(後援:沖縄市/沖縄市教育委員会/マスコミ各社)へ出展した。町田会長を中心に会役員・子育て委員・文化部が数週間前から準備に取り組み、写真パネルなどで日頃の沖縄中部の活動をピーアールした。
 親子短歌づくりコーナーでは「一分間で貴方も短歌名人!」と銘打って、日頃の子どものことを話してもらい、新城初枝短歌講師が色紙にまとめてプレゼントしたら喜んでいた。他にも子ども工作コーナーや図書コーナーなども設けられ、着ぐるみを着た具志堅操枝子育て委員長らが盛り上げていた。
 また、うるま市でも、2月4日(土)~5日(日)具志川支部と石川支部の会員が中心になり、『うるま市生涯学習フェスティバル』(主催:うるま市まちづくり生涯学習推進本部 後援:うるま市/うるま市教育委員会)に参加、おはよう倫理塾や子育てセミナー、文化活動などを紹介した。
家庭倫理の会をピーアール
 親子で短歌づくりを体験
家庭倫理の会をピーアール
 子どもフリーマーケットもにぎわった
 



Posted by はいさぁ~い中部 at 15:42│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。