2017年01月05日
金城えい子理事就任祝賀会(12月23日)
12月23日(金)ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城にて参加人数250名(沖縄中部から70名)で金城えい子理事就任祝賀会が開催されました。司会は、家庭倫理の会浦添市の仲村和也倫理相談士が抜擢され宴が進められました。


初めに仲村渠トミ子講師が挨拶をし、幕開けのかぎやで風は、我等が比嘉昌子会長と仲本亮子推進長のお二人が踊り華やかさが増しました。
続いて家庭倫理の会那覇市の仲本正博副参事が乾杯の音頭を取り、食事をしながらの歓談に入りました。
各会からの余興が有り、沖縄中部からは比嘉昌子会長と町田宗光、比嘉冨美男、佐久本嗣彦前会長の4名が頭に鉢巻、手に扇子、ハッピを着て先頭に立ち、会員全員での応援メッセージと思い出のアルバムが放映されました。その中で御主人と娘さんからの応援メッセージに見ている私達は感動して涙しました。
フィナーレのカチャーシーでは、又又我等が家庭倫理の会のマスコットガール山城ウメトさんの一升瓶を頭に乗せての登場で、賑やかに幕を閉じました。





続いて家庭倫理の会那覇市の仲本正博副参事が乾杯の音頭を取り、食事をしながらの歓談に入りました。
各会からの余興が有り、沖縄中部からは比嘉昌子会長と町田宗光、比嘉冨美男、佐久本嗣彦前会長の4名が頭に鉢巻、手に扇子、ハッピを着て先頭に立ち、会員全員での応援メッセージと思い出のアルバムが放映されました。その中で御主人と娘さんからの応援メッセージに見ている私達は感動して涙しました。
フィナーレのカチャーシーでは、又又我等が家庭倫理の会のマスコットガール山城ウメトさんの一升瓶を頭に乗せての登場で、賑やかに幕を閉じました。
Posted by はいさぁ~い中部 at 21:24│Comments(0)