2017年04月30日
第5回子育てセミナー&子供倫理塾
子育てセミナー




母への思いをはせて手紙を書く参加者の皆さん






4月30日(日)沖縄市社会福祉センターで稲福ひとみ講師を招いて子育てセミナーを開催しました。参加人数11名(内会員4名)テーマ「変わるときは成長期」で講師は自分の子供の反抗期の体験を話し、「親はちゃんと子供の顔や様子を見て今の状態を知ることです。一番大事なのは、夫婦が仲良くする事です」と話されました。講話が終わった後、ママ達へ便箋が配られ、お母さんへ手紙を書いてもらいました。子育て委員長がそれを預かり、母の日にお母さんへ届くようにしました。
挨拶をする比嘉昌子会長
講話する稲福ひとみ講師
子供倫理塾
今回は、母の日のプレゼント制作です。小さい瓶に多肉植物を植えそれをデコレーションし可愛く仕上げました。その後、みんなが葉書にママへのメッセージを書き、それをスタッフが預かり、母の日に届くようにしました。
子供達はママへ葉書を、ママ達はお母さんへ手紙を送る。とても素晴らしい企画でした。母の日の感想が楽しみです。
Posted by はいさぁ~い中部 at 18:00│Comments(0)
│子育てセミナー・子供倫理塾