2019年11月14日
中北支部 グラウンドゴルフ大会
11月13日(水)9時30分から、熱田しおさい公園にて、中北支部主催のグランドゴルフ大会を開催。参加者25名(内未会員4名)。
素晴らしい秋晴れのもと、月初めの決意発表に、「体調管理」を掲げる方が多く、血行を保ち、日ごろの運動不足解消になればと、グランドゴルフ大会を開催。
北中城村熱田の老人会長の呼びかけで、老人会から男性2名、女性2名の参加を頂き、コースの決定やルールを教えて下さいました。初めての体験者もスムーズに行う事が出来、ホールインワンが4名も出ました。全8コースをネジリ鉢巻きをして額に汗を滲ませながらまわりました。
成績は、個人1位、2位、3位を老人会が独占、それぞれ沢山の商品を持ち帰りました。
商品の提供、包装、前準備、本番まで、大わらわでしたが、会員の結束力を高め、未会員の方への声かけも出来、何よりも参加者の笑顔いっぱいに包まれた最高のグランドゴルフ大会でした。
泡瀬支部からもたくさんのご参加を頂き感謝しています。






素晴らしい秋晴れのもと、月初めの決意発表に、「体調管理」を掲げる方が多く、血行を保ち、日ごろの運動不足解消になればと、グランドゴルフ大会を開催。
北中城村熱田の老人会長の呼びかけで、老人会から男性2名、女性2名の参加を頂き、コースの決定やルールを教えて下さいました。初めての体験者もスムーズに行う事が出来、ホールインワンが4名も出ました。全8コースをネジリ鉢巻きをして額に汗を滲ませながらまわりました。
成績は、個人1位、2位、3位を老人会が独占、それぞれ沢山の商品を持ち帰りました。
商品の提供、包装、前準備、本番まで、大わらわでしたが、会員の結束力を高め、未会員の方への声かけも出来、何よりも参加者の笑顔いっぱいに包まれた最高のグランドゴルフ大会でした。
泡瀬支部からもたくさんのご参加を頂き感謝しています。
Posted by はいさぁ~い中部 at 11:00│Comments(0)
│支部活動